全国各地で開催されている「よさこい祭り」。数あるよさこい祭りの中でも、首都圏最大級の規模を誇る「坂戸よさこい」が10月20日(土)、21日(日)に埼玉県坂戸市で開催されます。今回は、過去の情報を参考にしながら「坂戸よさこい」を紹介していきます。
この記事でわかること
坂戸よさこいとは?
「坂戸よさこい」は地域のつながりや絆をより強くするために、「人も街もいきいきと輝くまちづくり」をビジョンに掲げ平成13年の坂戸市制施行25周年を記念して始まったよさこい祭りです。
第1回から毎年8月に開催されていましたが、2015年の15回からは10月開催になりました。それでも周囲の人々が支えてきたおかげで、今では関東で名だたるよさこい祭りに成長しました。
そんな「坂戸よさこい」の見どころは坂戸市内に設けられた演舞会場で行われる流し踊り、ステージ会場では各チームの勢いある踊りが披露され、様々なよさこい祭りを楽しむことが出来ます。
2017/10/8
坂戸よさこい
鳴子を奏で踊り子が舞う。 pic.twitter.com/SxbeYB57a7— ACID (@kito_tjsa) 2017年10月8日
坂戸よさこい2018の開催日程や時間
坂戸よさこいの開催日程は10月20日(土)・21日(日)です。
開催日程 | 2018年10月20日(土)・21日(日) |
開催時間 | 20日:10時~19時
21日:10時~19時 |
坂戸よさこいの会場の場所とアクセス方法は?
坂戸よさこいへは最寄りの東武東上線坂戸駅北口、もしくは東武東上線坂戸駅東口から歩いていくのがオススメです。ステージ会場までは坂戸駅北口から歩いて15分、北坂戸駅東口からは10分です。交通渋滞を避けるためにも鉄道で行くことをオススメします。主な発着駅からの所要時間はこちらです。
主な発着駅 | 所要時間 |
渋谷駅 | 約1時間3分 |
池袋駅 | 約43分 |
大宮駅 | 約41分 |
川越駅 | 約12分 |
越生駅 | 約18分 |
坂戸よさこいの駐車場
坂戸よさこいに行く方で「どうしても車で行かなくてはいけない!」という方もいると思います。そんな方のために駐車場がありますのでご安心ください。
駐車場はステージ会場である坂戸市文化会館と周辺に4ヵ所、駐車場あります。1番大きいのは坂戸市文化会館になりますが、よさこいに参加するチームや観客が使用するため満車になってしまう可能性は大きいです。そのため、電車で行くのが無難であることは間違いないです。
それでも車で行かざるを得ない場合は、朝早くに会場へ向かうか坂戸駅周辺にあるコインパーキングを使用するのをオススメします。
会場周辺のコインパーキング一覧
車で来場する方のために会場周辺のコインパーキングを紹介します。車で来る際には参考にしてみてください。
住所 | 地図 |
NPC24H坂戸駅南口第2パーキング
〒350-0233 埼玉県坂戸市南町15−3 |
|
タイムズ 坂戸駅北口
|
|
NPC24H坂戸駅南口パーキング
〒350-2201 埼玉県鶴ヶ島市富士見2丁目17
|
|
KADOYAパーキング 〒350-0233 埼玉県坂戸市南町2 埼玉県坂戸市南町2−7 |
|
大栄パーク坂戸駅前
〒338-0003 埼玉県坂戸市日の出町16 中央区日ノ出町16-48 |
|
タイムズ坂戸第2
〒350-0225 埼玉県坂戸市日の出町1 |
|
タイムズ坂戸第6
〒350-0226 埼玉県坂戸市本町2−30 |
坂戸よさこい2018の交通規制
坂戸よさこいでは大会期間中、交通規制が行われます。会場の交通規制区域は駅北口通り会場、元町会場、ステージ会場本部、北坂戸1・2会場、東1・2会場で交通規制が行われますので電車で会場へ行くのがオススメでしょう。交通規制の時間を表でまとめました。
交通規制区間 | 交通規制時間帯 |
駅北口通り会場、元町会場、ステージ会場本部 | 20日:13時~19時
21日:13時~18時 |
北坂戸1・2会場、東1・2会場 | 20日:13時~19時
21日:12時~18時 |
交通規制はお昼から始まります。解除されるのは夜ですがよさこい終了後は車両混雑が発生しますので十分ご注意ください。
秋だけではなく夏に行う「坂戸 夏よさこい」とは?
坂戸よさこいは秋にありますが、夏に行われる「坂戸・夏よさこい」というイベントもあります。
10月に開催されている坂戸よさこいは、夏に開催されていました。しかし気候の関係で夏から秋への開催に代わり現在に至ります。しかし、2015年から「暑い夏に負けない元気を坂戸駅から発信すること」を目的に「坂戸・夏よさこい」を開催しています。
坂戸夏よさこい、行きたいけど行けない。。。#坂戸夏よさこい#扇弌門#パンフェス野老 pic.twitter.com/j9ysk5iQCh
— breaktop (@breaktop2) 2018年8月19日
坂戸夏よさこい(笑) pic.twitter.com/N7skRFbpnl
— ちゃろ (@masayumi5) 2018年8月19日
今年は8月18日・19日の2日間で開催されました。参加チームは40チームと少なめですが、「坂戸・夏よさこい」も盛り上がること間違いなしですので、是非見にいってみてください。
坂戸よさこい2018の出場チーム
2018年の坂戸よさこいには65のチームが参加します。地元の坂戸市はもちろん、東京や千葉、栃木、静岡、遠くは高知県など様々な場所のチームが坂戸よさこいで踊りを披露します。
会場ごとで出場するチームが違うので、「このチームのよさこいを見てみたい!」と考えている方は行程表をチェックしておきましょう。
坂戸よさこいには芸能人が参加する?
実は坂戸よさこいには過去に芸能人が参加しているんです。第15回目の坂戸よさこいで「おーい!ひろいき村!」のチームが参加しました。これがテレビで放送もされ、それがきっかけで坂戸よさこいの知名度が上がりました。その後の16回、17回の坂戸よさこいには参加はなく、18回目の今大会も参加するという情報はありませんでした。
坂戸のよさこい祭りに行ってきた❗️
芸能人に会えて嬉しかった😆 pic.twitter.com/8dNrdq3Xie— 正木 奨悟 (@shogo0780xxx) 2015年10月10日
坂戸よさこい\(^o^)/
芸能人チームが参加みたい☆
さ〜!!楽しく踊ってきま〜す(#^.^#) pic.twitter.com/3823ODGcck— RIZA (@RIZAgarden) 2015年10月10日
こちらが第15回坂戸よさこいで、芸能人が参加した時の様子です。芸能人がいると会場の盛り上がりもひと味違いますね。
芸能人がまたいつか参加してくれることを期待しましょう。ですが、芸能人が参加しなくても坂戸よさこいは楽しいので是非、会場まで足を運んでみてください。
坂戸よさこいの出店
坂戸よさこいではよさこいも楽しめますが、出店も楽しめます。商工会青年部や地元のお店から埼玉や岩手、高知、新潟など各県の団体が様々なグルメを販売しています。お祭りで定番のメニューからここでしか味わえないご当地グルメなど盛り沢山。よさこいを楽しみつつ、グルメもしっかりと楽しみましょう。
まとめ
関東屈指のよさこい祭りである「坂戸よさこい」。様々な都市や県からよさこいチームが参加しており、どのチームのよさこいも見応えがあること間違いなしです。また「坂戸よさこい」は年々、クオリティーが上がっているイベントですので期待が高まりますね。「坂戸よさこい」を観て、よさこいの虜になりましょう。

月額料金がぐーーんと安くなる節約術を紹介!