池袋では秋の訪れの時期に、夏が戻ってきたかのような熱気が生まれる日があります。
東京の中枢を担う都会である池袋では毎年、東京よさこいと言うイベントが開催されています。
今回は「東京よさこい」について紹介していきます。
この記事でわかること
東京よさこいの概要と見どころ?
大都会の真ん中で、『カチャ、チャッ、チャッ!!』という鳴子の音色、『ハーッ!ハッ!』という爽快な掛け声と艶やかで一糸乱れぬ動き、熱気溢れる演舞を観ることができる東京よさこい! 今年もまもなく開催です。
元々はふくろ祭りとして50年の歴史を持つ伝統のあるお祭りです。
ふくろ祭りは9月の下旬の土日に行われていて、お神輿が中心のお祭りです。
池袋周辺の町内会が所有する約30基ものお神輿が、通りを練り歩きます。
時には喧嘩神輿といって、激しくぶつかりあう事も。
白熱した担ぎ手たちを目の当たりにすると、迫力満点です。
ちなみに、ふくろ祭りの“ふくろ”とは池袋のふくろからきているといわれています。
東京よさこいは2000年から開催されており、こちらは10月の上旬の土日に行われていて踊りが中心のお祭りです。
前夜祭では、「東京音頭」「佐渡おけさ」『沖縄エイサー」など東京に居て、各地の伝統ある踊りが楽しめます。
最終日の東京よさこいコンテストでは、その名のとおり、「よさこい踊り」一色のコンテストです。同日表彰式も行われます。
今年で、第19回目を迎えるこの東京よさこいコンテスト。
北は北海道からの参加チームがあり、南はよさこいの発祥の地とされる高知県からも参加チームがあります。
参加回数の多いチームには、ご贔屓さんの観客までいて、毎年熱い演舞が繰り広げられ、その踊りは観客を魅了し続けています。
東京よさこい2018の開催日程や時間
首都圏の、ほぼど真ん中で行われるこのお祭り。参加人数も凄ければ、観客も大変な人数になります。
昨年の観客動員数は約90万人ともいわれています。人数を聞くだけで、ワクワクしてきますね。
毎年参加チームも増えてきて、年々規模も大きくなっているお祭りです。
東京よさこい2018 | |
日程 | 平成30年10月6日(土)・10月7日(日)(雨天決行) |
開催場所 | 池袋西口駅前広場 /池袋西口公園 /みずき通り/アゼリア通り/四商店街通り/ 巣鴨駅前広場(北口)/目白駅前広場/大塚駅北口駅前広場 |
マップ | |
公式HP | https://yosakoitokyo.gr.jp/yosakoi/index.html |
※雨天決行ですので、悪天候の場合はレインコートや雨傘をお持ちください。
※毎年迷子のお子様が多数出ます。小さいお子様連れの方は十分にご注意ください。
東京よさこい2018のスケジュール
東京よさこいコンテストは、交通規制をして池袋駅前広場をはじめ、各通りを舞台に熱い演舞が繰り広げられます。各通りのタイムスケージュールは以下の通りです。通りによって時間帯が違いますので、くれぐれもご注意ください。
開催日 | 平成30年10月6日(土) 10月7日(日) |
|
<10月6日>
前夜祭 |
駅前メイン会場 | 13:00~18:00 |
西口公園会場 | 11:30~16:30 | |
アゼリア通り会場 | 11:30~16:30 | |
<10月7日>
第19回 東京よさこい コンテスト |
駅前メイン会場 | 11:00~18:30 |
西口公園会場 | 11:00~18:30 | |
みずき通り会場 | 11:00~18:30 | |
アゼリア通り会場 | 11:30~18:20 | |
四商店街会場 | 11:30~16:30 | |
巣鴨駅前会場 | 13:00~17:00 | |
目白駅前会場 | 11:30~14:50 | |
大塚駅北口会場 | 12:30~16:00 |
東京よさこいへのアクセス方法
どちらの会場も大変な混雑が予想されます。池袋駅は、多くの電車や地下鉄が停車しますので、電車や地下鉄を利用される方が断然便利だといえそうですね。
電車でのアクセス | 特設会場/ JR山手線「池袋駅」西口、
豊島区内/ JR山手線「目白駅」・「大塚駅」・「巣鴨駅」周辺 |
お車でのアクセスは以下のとおりです。交通規制があり、会場周辺はパーキングが使用できない所も多くあるので、事前に予約されるといいですね。
車でのアクセス | 特設会場/ 首都高速池袋線 西池袋IC・東池袋ICより約5分 |
東京よさこい駐車場
残念ながら、東京よさこい専用の駐車場はありません。
10月6日(土)前夜祭の前日から、会場周辺の駐車場も交通規制のため駐車できません。
メイン会場周辺で交通規制外の駐車場と隣駅の駐車場をいくつかご紹介します。
メイン会場周辺パーキング | |
タイムズ西池袋第10 | 【住 所】東京都豊島区西池袋2-30
【料 金】08:00-20:00 最大料金2000円 【収容台数】5台 |
タイムズ西池袋第4 | 【住 所】東京都豊島区西池袋3-22
【料 金】08:00-02:00 20分 400円 02:00-08:00 60分 20円 駐車後5時間 最大料金3000円 【収容台数】5台 |
北池袋駅周辺駐車場 | |
コインパーク池袋本町 | 【住 所】東京都豊島区池袋本町1丁目46
【料 金】最大料金 8:00~19:00 1600円 【収容台数】3台 |
タイムズ池袋本町第2 | 【住 所】東京都豊島区池袋本町1-25
【料 金】08:00-18:00 最大料金1100円 【収容台数】11台 |
東京よさこい2018の参加チーム
今年の参加チームは、北海道、関東エリア・東海エリア・北陸・関西・高知県などから118チームが参加予定です。何回も出場している常連チームもあれば、初出場のチームもあります。
毎年100を超えるチームが参加するだけあって、池袋駅前のメイン会場をはじめ、7か所に及ぶ通りを使い、コンテストが行われます。日本一のよさこい祭りといっても過言ではありません。
踊る側も、観る側も大興奮まちがいなしです!
チーム名 |
チーム所在地 |
早稲田大学よさこいチーム 東京花火 | 東京都新宿区 |
よさこい飯能乱舞 | 埼玉県飯能市 |
ひらり | 埼玉県坂戸市 |
茜丸 | 東京都 |
法政大学YOSAKOIソーランサークル鳳遙恋 | 東京都千代田区 |
明星 ※子供チーム | 東京都 |
百物語 | 東京都豊島区 |
踊るBAKA!TOKYO | 東京都中央区 |
東京よさこい池袋笑來會 | 東京都豊島区 |
響 | 東京都練馬区 |
あーしゃ | 東京都渋谷区 |
東京よさこいなな丸隊 | 東京都豊島区 |
東京よさこい 紅踊輝 | 東京都豊島区 |
ぞっこん町田’98 | 東京都町田市 |
夢咲しや〜葵〜 | 富山県富山市 |
千葉工業大学よさこいソーラン風神 | 千葉県習志野市 |
しん | 東京都 |
郷 | 埼玉県所沢市 |
彪牙天翔 | 富山県富山市 |
SA:GA-彩雅- | 東京都千代田区 |
ながつき | 東京都新宿区 |
リゾンなるこ会飛鳥 | 埼玉県朝霞市 |
妃龍 | 埼玉県鶴ヶ島市 |
燦-SUN- | 東京都 |
HatchPotwo | 東京都 |
鳴子光丘 | 東京都練馬区 |
ちょんまげ | 東京都 |
祭会 | 大阪府 |
関東学院大学”誇咲” | 神奈川県金沢区 |
summer zipper | 東京都豊島区 |
実践女子大学同短期大学部 YOSAKOIソーラン部WING |
東京都日野市
渋谷区 |
百華夢想 | 愛知県一宮市 |
和道 | 東京都豊島区 |
TOKYO PHANTOM ORCHESTRA | 東京都新宿区 |
なるたか | 東京都 |
國士舞双 | 高知県/東京都 |
猿霞 | 東京都/新潟市 |
早稲田大学”踊り侍” | 東京都新宿区 |
音ら韻 | 東京都 |
ダンスパフォーマンス集団 迫-HAKU- | 東京都小平市・東村山市 |
いなっせ | 東京都新宿区 |
中目黒MGよさこいくらぶ | 東京都目黒区 |
学生よさこいチーム おどりんちゅ | 東京都渋谷区 |
遊人 | 埼玉県朝霞市 |
SAPPORO こいこい | 北海道札幌市 |
鳴子艶舞会 | 静岡県沼津市 |
dance company REIKA組 | 東京都北区 |
北里三陸湧昇龍 | 神奈川県相模原市 |
笑輪-Show Ring- | 埼玉県志木市 |
TANASHIソーラン会 | 東京都西東京市 |
東海大学 響 | 神奈川県平塚市 |
音鳴會 | 埼玉県朝霞市 |
舞士道 | 石川県 |
YOSAKOIソーランチーム白縫 | 東京都世田谷区 |
葵 | 千葉県茂原市 |
RHK大河 | 千葉県野田市 |
RHK熱波 | 千葉県野田市 |
☆流星 | 東京都 |
舞華 | 東京都 |
彩嵐風 | 埼玉県さいたま市 |
東京よさこい 桜舞 | 東京都豊島区 |
にらさき秀麗 | 山梨県韮崎市 |
狭山YOSAKOI紗恋乱 | 埼玉県狭山市 |
東京メトロ シーブルー | 東京都台東区 |
无邪志府中魁星 | 東京都府中市 |
よさこいソーラン清瀬 | 東京都清瀬市 |
東京よさこい❝池袋ヴィーナス❞ | 東京都豊島区 |
躍動 | 神奈川県相模原市 |
陵-RYO- | 埼玉県朝霞市 |
東京よさこい大塚華麗 | 東京都豊島区 |
池袋小学校 ※子供チーム | 東京都豊島区 |
朝霞翔舞 | 埼玉県朝霞市 |
TEAM白獅子 | 埼玉県飯能市 |
いなせ系 暁会 活頗組 | 北海道札幌市 |
重夢逗 | 埼玉県さいたま市 |
GOGO’s &クワザワグループ | 北海道札幌市 |
日本体育大学 舞桜 | 東京都世田谷区 |
江戸の華 | 東京都板橋区 |
群青 | 埼玉県新座市 |
ODORIKO・えん | 埼玉県狭山市 |
社会人よさこいチーム希響 | 東京都 |
ソフトバンクよさこい部 | 東京都港区 |
RIKIOH | 東京都武蔵野市 |
新松戸雅ノ會 | 千葉県松戸市 |
斬桐舞 | 茨城県つくば市 |
かんしゃら | 大阪府 |
桜華 | 埼玉県朝霞市 |
礼神伝シャル響 | 千葉市稲毛区 |
霞童 | 埼玉県朝霞市 |
よさこい ときめき | 東京都板橋区 |
kagura | 愛知県名古屋市 |
朝霞 旋華 | 埼玉県朝霞市 |
粋 | 埼玉県朝霞市 |
NPO法人大江戸東京音頭連 | 東京都杉並区 |
疾風乱舞 | 神奈川県平塚市 |
遊め組 | 山形県遊佐町 |
東京農業大学YOSAKOIソーラン同好会’百笑’ | 東京都世田谷区 |
うしく河童鳴子会 | 茨城県牛久市 |
仰高小学校 ※子供チーム | 東京都豊島区 |
舞TAKANE | 栃木県高根沢町 |
東京カペラ | 東京都昭島市 |
人祭会 | 東京都品川区 |
想叶縁来 奏 | 富山県砺波市 |
よさこい新発田~和っしょい | 新潟県新発田市 |
甲武鳴子連 | 山梨県上野原市 |
四街道舞謳歌 | 千葉県四街道市 |
立教大学 よさこい連 | 東京都豊島区 |
けやきッズ ※子供チーム | 東京都文京区 |
HSU龍馬隊 | 千葉県 |
桜美林大学よさこいサークル桜囃子 | 東京都町田市 |
東京よさこい2017の審査結果
昨年も熱い演舞が繰り広げられましたが、結果は以下の通りです。
大賞から金賞までの受賞チームです。
その他は公式ホームページをご覧くださいませ。
☆大賞
(東京都知事賞) (ふくろ祭り協議会賞) |
燦-SUN- | 東京都 |
☆準大賞(豊島区長賞) | dance company REIKA組 | 東京都北区 |
☆準大賞(豊島区議会議長賞) | 疾風乱舞 | 神奈川県平塚市 |
☆準大賞(豊島区議会議長賞) | 彪牙天翔 | 富山県富山市 |
☆準大賞(高知県知事賞) | kagura | 愛知県名古屋市 |
☆準大賞(宮城県知事賞) | ダンスパフォーマンス集団 迫 -HAKU- | 東京都小平市 |
☆金 賞(豊島区観光協会賞) | なるたか | 東京都新宿区 |
☆金 賞(東京商工会議所豊島支部賞) | 音ら韻 | 東京都 |
☆金 賞(豊島区町会連合会賞) | GOGO’S&クワザワグループ | 愛知県一宮市 |
☆金 賞(豊島法人会賞) | 東京よさこい なな丸隊 | 東京都豊島区 |
☆金 賞(池袋西口商店街連合会賞) | TOKYO PHANTOM ORCHESTRA | 東京都世田谷区 |
2017年大賞(燦-SUN-)
まとめ
着物に袴といった和のテイストに、独特のフェイスペインティング、音楽は各チームによってアレンジされ、中にはヒップホップやジャズ、ロックなどの洋楽が使用されることも。トップレベルのチームの演舞は圧巻です。
江戸の粋な文化と現代の東京の新しい文化とが混在した、心がまさに踊るお祭りです。
池袋が熱くなる!迫力満点!!平成最後の東京よさこい2018ぜひ足を運んでみてください。

月額料金がぐーーんと安くなる節約術を紹介!