2018年4月20日より「砺波チューリップフェア」が開催されます。
「砺波チューリップフェア」は富山県砺波市で開催されるお祭りです。
国内最大規模の300万本のチューリップが美しく花開きます。
本文中では「砺波チューリップフェア」の基本情報を説明します。
見どころ以外にも、ツアー情報やアクセス情報、駐車場情報などをまとめます。
それではどうぞ本文をご覧ください。
この記事でわかること
砺波チューリップフェアとは
引用:http://fair.tulipfair.or.jp//
「砺波チューリップフェア」は富山県砺波市で開催されるイベントです。
300万本ものチューリップに目を奪われるでしょう。
チューリップタワーや花の大谷、大花壇の地上絵など様々なかたちで色とりどりのチューリップを鑑賞できます。
開催期間がゴールデン・ウィークに重なっており、期間中に富山県を訪れるならおすすめのイベントです。
2018年「砺波チューリップフェア」基本情報
開催期間 | 2018年4月20日(金)から 5月5日(土・祝) |
開催時間 | 8時30分から17時30 (最終入園は午後17時) |
地図 | |
公式HP | http://fair.tulipfair.or.jp/ |
チューリップタワー
チューリップ公園のシンボルです。
大花壇の地上絵、園内を一望できる絶景ポイントです。
花の大谷
アルペンルートの「雪の大谷」をチューリップで表現した「花の大谷」です。
前半は白いチューリップで雪壁を表現します。
後半は鮮やかなチューリップの数々が春の訪れを表します。
チューリップ踊り
4月29日の催し物です。当日は14:00から開始です。
砺波市の民謡であり、チューリップのお花見の歌となります。
チューリップパレード
4月30日14時から予定です。
公園一円をパレードが行進します。
小中学生らが軽快な音を響かせます。
砺波チューリップフェアのツアー情報
引用:http://fair.tulipfair.or.jp//
「砺波チューリップフェア」のツアー情報をまとめます。
ゴールデン・ウィーク期間ということもあり、興味深いツアーが幾つか存在しました。
バスの旅【仙台・福島・郡山発着】あしかがフラワーパークと砺波チューリップ 7つの花めぐり3日間
以下の場所を巡るツアーです。
- つつじ/館林つつじが岡公園(群馬)
- 藤/あしかがフラワーパーク(栃木)
- 水芭蕉/いもり池(新潟)
- チューリップ/砺波チューリップ公園(富山)
- 菜の花/飯山・菜の花公園(富山)
- 桜/湯沢中央公園(新潟)
- カタクリ/坂戸城跡(新潟)
温泉露天風呂のあるホテルに2泊します。期間は4月27日から5月3日に設定されています。
JR豪華列車「和」に乗車!春の信州・白川郷の桜と砺波チューリップフェア3日間
白川郷の桜とチューリップを見る旅です。
JRハイグレード列車「和」の貸切に乗車します。
東北各県から出発します。4月19日限定です。
高岡御車山祭ととなみチューリップフェア2日間
高岡御車山祭とチューリップを見るツアーです。
高岡御車山祭は重要有形・無形民俗文化財の両方に指定されています。
出発地は長野県です。4月30日限定です。
2018となみチューリップフェアと立山黒部アルペンルート・雪の大谷ウォーク2日間
チューリップフェアとアルペンルート雪の大谷を巡ります。
愛知県から出発する2日間のツアーです。期間は4月20日から4月30日まで設定されています。
入場料や前売り券、割引券の情報
引用:http://fair.tulipfair.or.jp//
入場料やチケット情報を表にまとめます。
チケット別入場料
当日券 | 前売り券 | |
大人(高校生以上) 一般 | 1,000円 | 900円 |
団体(20名様以上) | 900円 | |
小人(小・中学生) 一般 | 300円 | 200円 |
団体(20名様以上) | 200円 | |
小学生未満 | 無料 | 無料 |
※5月5日のこどもの日は中学生以下無料となります。
前売券は以下の所で販売しております。
- チケットぴあ
- サークルKサンクス
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- ポプラ(富山県・石川県)
- スマチケ対応可(eプラス)
チケットは5月5日まで上記で購入可能です。
ただし、開催期間である4月20日以降は通常料金(1000円)になります。
砺波チューリップフェアのアクセス
「砺波チューリップフェア」会場までのアクセス情報をまとめます。
引用:http://fair.tulipfair.or.jp//
自動車
東京 | 練馬I.C → 関越・上信越・北陸自動車道(約6時間) → 高岡砺波スマートI.C → 一般道(約7分) → 砺波チューリップ公園 |
大阪 | 吹田I.C → 名神・北陸自動車道(約4時間) → 砺波I.C → 一般道(約5分) → 砺波チューリップ公園 |
名古屋 | 名古屋I.C → 名神・東海北陸・北陸自動車道(約3時間) → 砺波I.C → 一般道(約5分) → 砺波チューリップ公園 |
引用:http://fair.tulipfair.or.jp//
鉄道
東京 | 東京駅 → 北陸新幹線(約2時間30分) → 新高岡駅 → JR城端線(約20分) → 砺波駅 → 徒歩(約15分)または無料シャトルバス(約5分)→ 砺波チューリップ公園 |
大阪 | 大阪駅 → サンダーバード(約3時間20分) → 金沢駅 → 北陸新幹線(約14分) → 新高岡駅 → JR城端線(約20分) → 砺波駅 → 徒歩(約15分)または無料シャトルバス(約5分)→ 砺波チューリップ公園 |
名古屋 | 名古屋駅 → 特急しらさぎ(約3時間20分) → 金沢駅 → 北陸新幹線(約14分) → 新高岡駅 → JR城端線(約20分) → 砺波駅 → 徒歩(約15分)または無料シャトルバス(約5分)→ 砺波チューリップ公園 |
飛行機
東京 | 羽田空港 → 飛行機(約1時間) → 富山きときと空港 → 連絡バス(約20分/片道410円) → 富山駅 → 北陸新幹線・JR城端線(約50分)またはあいの風とやま鉄道・JR城端線(1時間20分) → 砺波駅 → 徒歩(約15分)または無料シャトルバス(約5分)→ 砺波チューリップ公園 |
札幌 | 新千歳空港 → 飛行機(約1時間30分) → 富山きときと空港 → バス(約20分/片道410円) → 富山駅 → 北陸新幹線・JR城端線(約50分)またはあいの風とやま鉄道・JR城端線(1時間20分) → 砺波駅 → 徒歩(約15分)または無料シャトルバス(約5分)→ 砺波チューリップ公園 |
高速バス
東京 | 新宿駅南口・池袋駅東口他 → 高速バス(約7時間) → 砺波駅 → 徒歩(約15分)または無料シャトルバス(約5分)→ 砺波チューリップ公園 |
大阪 | 阪急三番街バスターミナル他 → 高速バス(約5時間) → 砺波駅 → 徒歩(約15分)または無料シャトルバス(約5分)→ 砺波チューリップ公園 |
名古屋 | 名鉄バスセンター他 → 高速バス(約3時間10分) → 砺波駅 → 徒歩(約15分)または無料シャトルバス(約5分)→ 砺波チューリップ公園 |
金沢 | 金沢駅 → 高速バス(約40分) → 砺波駅 → 徒歩(約15分)または無料シャトルバス(約5分)→ 砺波チューリップ公園 |
会場とJR砺波駅、会場とチューリップファーム周辺連携会場を巡回するシャトルバス(無料)あり。
砺波チューリップフェアの駐車場
チューリップフェア会場周辺の駐車場を取り上げます。
公式駐車場
普通車 | 500円 |
マイクロバス | 1,000円 |
大型バス | 2,000円 |
収容台数 | 3,700台 |
地図 |
チューリップフェア会場の駐車場です。非常に混雑することが予想されます。
砺波駅南駐車場
住所 | 富山県砺波市山王町11-14 |
料金 | 30分まで無料 24時間ごと¥300 |
収容台数 | 90台 |
地図 |
富山県総合庁舎駐車場
住所 | 富山県富山市舟橋北町1 |
料金 | 無料 |
収容台数 | 76台 |
地図 |
砺波市役所
住所 | 富山県砺波市栄町7−3 |
料金 | 無料 |
地図 |
市役所周辺の駐車場です。近くに第2駐車場もあります。
砺波チューリップフェアは渋谷の恵比寿でも開催
2018年 1月31日(水)から 2月6日(火)の間、となみチューリップフェアin恵比寿三越が開催されました。
チューリップと砺波の魅力を感じてもらうために開催され、チューリップの切花販売やフラワーアレンジメントなどで盛り上がりました。
会場には一足早く春が訪れていたようです。
となみチューリップフェアin恵比寿三越に参加し、興味を持った方はゴールデン・ウィークは、本家・となみチューリップフェアに参加されてはどうでしょうか。
もちろん、恵比寿で体験できなかった方も、ぜひ参加してみてください。
まとめ
引用:http://fair.tulipfair.or.jp//
本文中では「砺波チューリップフェア」の基本情報をまとめました。
ゴールデンウィーク期間中の開催ということもあり、混雑が予想されます。無料のシャトルバスや周辺駐車場をうまく利用したいところです。
また、興味深いツアーも幾つか見つかりました。砺波のチューリップフェア以外にも、桜や春の花々を鑑賞するのも良いでしょう。
ゴールデン・ウィークは「砺波チューリップフェア」で咲き誇るチューリップを見ながら過ごすのはいかがでしょうか。

月額料金がぐーーんと安くなる節約術を紹介!