「絶対零度」シリーズ第3弾〜未然犯罪潜入捜査〜の放送が2018年7月9日(月)より始まりました。
心待ちにしていたファンもたくさんいそうですね。
ドラマと聞いて、どこで撮影しているのか気になる方も多いのではないでしょうか。
絶対零度シーズン3のロケ地はどこなのか。
メインロケ地と1話〜最終話のロケ地を紹介していきます。
「絶対零度シーズン3」メインロケ地
ミハンチームが働く警察庁。
どこをロケ地にしているのでしょうか。
ドラマの中で警察庁となっている建物は、複数のロケ地からできていましたよ。
警視庁本庁舎(東京)
住所 | 〒100-8929 東京都千代田区霞が関2丁目1−1 |
---|---|
電話 | 03-3581-4321 |
東京の霞が関にある警視庁本庁舎。
都警察の本部として位置しているのが警視庁です。
本庁は、所在地付近の旧称が「外桜田門」であることから、通称・隠語として「桜田門」と呼ばれることもあります。
よくドラマなどで言われたりしていますね。
あまり警視庁に行こうなどと考える人は少ないかもしれませんが、見学などもできるようです。
実際に建物の中がどうなっているのか、見てみたい気もします。
気になる方は見学してみてもいいかもしれませんね。
ドマラ内では、総務部資料課分室の外観として使用されています。
また刑事もののドラマでは、必ずと言っていいほどここが外観として使用されています。
なので、見覚えある外観かもしれませんね。
- 未解決の女
- 相棒
- 特捜9
などでも使用されていました。
迫力ある外観として、使用しやすいのかもしれませんね。
NTT日比谷ビル(東京)
住所 | 〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-1 |
---|---|
電話 | 0570-550-111 |
NTT日比谷ビルはロケ地として有名です。
オフィスシーンはもちろん、警察や新聞社、大学内部など様々なドラマに対応できるオフィスビルなのです。
室内だけでなく屋上や駐車場なども一緒に撮影できることも人気の高さのようです。
また社員と一緒に撮影することもできるみたいですね。
使い勝手がいいので、いろいろなドラマのロケ地になっているようです。
絶対零度シーズン3では、警視庁の内部として使用されています。
潜入捜査以外のときには、ミハンチームも警視庁にいることが多いですよね。
ドラマ内でもよく目にしているかもしれません。
毎日ビルディング(東京)
住所 | 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 |
---|---|
電話 | 03-3213-4321 |
毎日ビルディングは、毎日新聞社の関連会社です。
毎日新聞の各社屋のビル管理を行なっているようです。
警視庁の屋上のシーンで使用されています。
東堂定春(伊藤淳史)と山内徹(横山裕)が桜木泉(上戸彩)のことで話しているシーンで登場していました。
またその後は山内と井沢範人(沢村一樹)が話していましたね。
ここのロケ地も刑事もののドラマで度々使用されています。
前クールのドラマでしたら、「未解決の女」や「シグナル」でも使用されていたので、見覚えがあると感じた人もいるかもしれません。
「絶対零度シーズン3」1話のロケ地は9つ!
1話では何回か潜入捜査を行なっていたためなのか、ロケ地の数が多かったです。
バーやレストランなど普段行けそうな場所もありました。
撮影で利用した場所なら、足を運んでみたいですね。
また撮影を目撃したラッキーな人も結構いるみたいです。
そんな1話に登場したロケ地を紹介していきます。
みなとみらいグランドセントラルタワー(横浜)
住所 | 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-6-2 |
---|---|
電話 | 045-640-3401 |
横浜駅から徒歩12分の場所に立地している「みなとみらいグランドセントラルタワー」
2011年の夏に作られたようですね。
地下3階〜25階まである高層ビルです。
上の方はみなとみらいの景色を見渡せ、とても眺めがいいのではないでしょうか。
1話の冒頭で、井沢(沢村一樹)が犯人と撃った屋上として使用されています。
屋上はヘリポートになっているようですね。
ほとんどの建物が下に位置しているので、相当高いビルなのが分かるかと思います。
屋上までは階段で上がって来たような描写になっていましたが、何回から階段を利用していたのでしょうか。
これだけ高いビルですと、飛び降りて逃げることはできません。
だから銃を置いて降参したのではないでしょうか。
しかしそんな犯人を追い詰め、発泡した井沢。
最後は口に銃を入れ、発砲音が鳴り響きました。
井沢とこの犯人の間に何があったのか、気になる始まり方でした。
国会前庭(東京)
住所 | 〒100-0014 東京都千代田区永田町1丁目1・2 |
---|
国会前庭は、国会議事堂正門前にある庭園です。
緑が多く、池もありその周りには展望台や休憩所が設けられています。
ドラマの中では、背景に桜田門や桜田壕が映っていたので間違いないでしょう。
失踪前に桜木(上戸彩)と山内(横山裕)が話をしていた場所として使用されています。
「山内なら大丈夫」
そう言い残し消えてしまった桜木。
山内は最後に話したこの会話を何度も思い出したのかもしれません。
ホテルイースト21東京(東京)
住所 | 〒135-0016 東京都江東区東陽6-3-3 |
---|---|
電話 | 03-5683-5683 |
19世紀のヨーロッパを想わせるラグジュアリーホテルです。
オークラホテルズ&リゾートグループのホテルで、おもてなしのサービスのきめ細かさはさすがの一言でしょう。
立地場所もよく、東京の魅力を存分に堪能することができます。
1泊20,000円はする高級ホテル。
食事のレベルは高いですし、プールやジムのようなマシンもあり、施設はとても充実しています。
上の階では景色・夜景も綺麗で、文句なしに最高級のホテルでしょう。
議員秘書が殺されそうになった現場です。
小田切(本田翼)がコンシェルジュ、田村(平良満)が清掃員、井沢(沢村一樹)がターゲットにされた秘書として潜入捜査していました。
小田切が部屋を調査し、田村・井沢で秘書の安全を確保。
スムーズな連携はさすがですよね。
そして侵入してきたヒットマンを倒したのは小田切でした。
最後にライト破壊していますが、大丈夫だったんですかね。
部屋が高級なだけに、置いてある小物もそれなりの物のように思えますが。
また普通に暮らせそうなくらい物が充実している一室でしたね。
ホテルというよりも高級マンションのような室内です。
1度こういう部屋に宿泊してみたいですね。
関内北原不動産ビル(横浜)
住所 | 〒231-0011 神奈川県横浜市中区太田町6丁目75 |
---|
神奈川県横浜市中区にあるのが、関内北原不動産ビルです。
みなとみらい線馬車道から徒歩1分、JR桜木町駅から徒歩5分ほどと立地条件のいい場所にあります。
山内(横山裕)が潜入したバーが入るビルの外観に使用されています。
6月13日には実際にこの場所で撮影をしていた目撃情報がありますよ。
見れた方はラッキーでしたね。
本田翼と関ジャニの横山君
生で見てしまった— 菅沼 知也 (@s_t_0518) 2018年6月13日
大学の友だちが、よこの撮影現場に遭遇したみたい笑
絶対零度っぽいって言ってる、、、いいなぁ羨ましいわぁ😍
— まりなるは低浮上 (@eight_8est_827) 2018年6月13日
今後も撮影遭遇できる運のいい方が現れるかもしれませんね。
Club 675 by hacocoro(横浜)
住所 | 〒231-0011 神奈川県横浜市中区太田町6丁目75番 北原不動産ビルB1F |
---|---|
電話 | 050-3823-6562 |
ドラマの中ではバーになっていますが、実際は貸しスペースです。
パーティスペース専用なので、結婚式の二次会や誕生日パーティーなどで利用されることが多いようですね。
ミラーボールもあるオシャレな空間になっています。
プランがいくつか用意されていて、好みのものを選べるのもいいですね。
横浜でパーティやライブを開く機会がある方は、利用してみてはいかがでしょうか。
井沢(沢村一樹)、山内(横山裕)が富樫(武井壮)を探すために行ったバーに使用されています。
その後、山内はバーテンダーとして潜入し、捜査を続けていましたね。
きっかけを作るために井沢が酔ったふりをして乱闘騒ぎを起こしていました。
実際にバーにはあのような酔っぱらいもたまにいますよね。
さらにその後、西田(米村亮太朗)が須藤(成河)、前川(山本浩司)に話しを聞くための場所としても使用されています。
鮨青海(東京)
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-9-13 石川ビル4F |
---|---|
電話 | 050-3373-1736 |
新宿にある高級寿司屋の鮨青海。
店内はカウンターと個室があり、コースでは安くて1人12,000円します。
極上の握りが味わえるお店なのです。
和とモダンな雰囲気が融合した上質な空間を味わうことができます。
山内(横山裕)と小田切(本田翼)が、須藤(成河)の身辺捜査をしていたときに行ったお寿司屋さん。
捜査官が若く見える・実際に若い2人だったので、高級お寿司なだけに少し浮いた感じがしていましたね。
井沢(沢村一樹)のほうが向いていたのではないでしょうか。
でもお寿司は本当に美味しそうでしたね。
目の前で握ってもらえるなんで、最近は少なくなっているので贅沢な気分が味わえるでしょう。
特別な日に特別な人と行くのは、雰囲気もあっていいかもしれませんね。
ベルフィオレ(横浜)
住所 | 〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1−28−12 |
---|---|
電話 | 045−530−3426 |
実際に横浜にある宝石店です。
店名は「綺麗な花が咲く」という意味のイタリア語。
ジュエリーの販売だけでなく、古くなってしまったジュエリーのリフォームや磨き、オリジナルジュエリーの製作など幅広く行なっています。
明るい雰囲気のお店ですね。
こんなお店で選べたら、気分も上がりそうです。
前川(山本浩司)の勤務地である貴金属店「MAEKAWA」として使用されています。
まずは田村(平田満)が中国人客として潜入していましたね。
話し方など本当にいそうな感じで、ぴったりでした。
その後、前川と須藤がビジネスのことを話す場としても使用されていました。
まさか金塊の密輸を行なっていたとは驚きです。
カインズ本社ビル(埼玉)
住所 | 〒367-0030 埼玉県本庄市早稲田の杜1丁目2−1 |
---|---|
電話 | 0495-25-1000 |
埼玉県本庄市に本社を構える株式会社カインズ。
ホームセンターのカインズは知っている方も多いでしょう。
その経営をしている会社です。
「自社で作って自社で売る」を推進し、行なっているようですね。
ガーデンセンターやCAINZ工房、ワークショップなども行なっており、どんどん会社を大きくしています。
須藤(成河)の働いている会社のビルとして使用されています。
小田切(本田翼)が派遣社員として潜入していましたね。
そしてわざとぶつかり、胸ポケットに入っていた手帳を取るという凄技を披露していました。
その後、小田切は須藤を訪ねてきた西田(米村亮太朗)との会話をおさえるため、盗聴器を仕掛けることにも成功しています。
会議室や応接室も立派ですし、大勢抱えている会社というイメージを持てました。
成田国際空港(千葉)
住所 | 〒282-0004 千葉県成田市古込1−1 |
---|---|
電話 | 0476-34-8000 |
成田国際空港を知らない方は少ないのではないでしょうか。
旅行に行かれる時に利用する人も多いと思います。
昔の正式名称は「新東京国際空港」でした。
2004年に「成田国際空港」に改称されました。
勝手にずっと「成田空港」だと思っていましたが、違ったんですね。
千葉県にありますが、「東京成田」と呼ばれることもあるようです。
須藤(成河)が人を殺害する前に止めようと、井沢(沢村一樹)と小田切(本田翼)が張り込みをしているシーンで使用されています。
運び屋から金塊を受け取るところを確保しようと考えたのです。
しかし、その後の西田(米村亮太朗)の動きで状況が変わります。
須藤たちが金塊の密輸を行なっていることを西田が嗅ぎつけ、強奪しようとした時に殺害してしまうのではないかという考えに至ったのです。
ところが最後には、さらなるどんでん返しが待っていました。
気になる方は、動画で視聴してみてください。
実際にドラマを無料視聴したい方はこちらから。
1話のあらすじが気になる方はこちらから。
「絶対零度シーズン3」2話のロケ地は7つ!
2話では危険人物が料理人だったので、料理関係の場所が複数ありました。
実際に運営しているお店もあります。
食べに行ってみてもいいかもしれませんね。
や満登(東京)
住所 | 〒103-0028 東京都中央区八重洲1-7-4 |
---|---|
電話 | 03-3271-2491 |
営業時間 | 11:00〜14:00 17:00〜22:00 定休日は土日祝 |
明治35年に創業された老舗の割烹・小料理店です。
長い間守り続けてきた伝統ある日本料理を堪能することができます。
カウンターや個室などシーンによって席を変えられます。
会社の接待などでも使用されるようなお店で、確かな味とおもてなしの心のある接待で人気を獲得しているようです。
ディナーの予算は10,000円〜。
ランチも行なっており、こちたは1,000円〜本格的な日本料理を楽しめます。
落ち着いた空間で美味しい料理を満喫してみてはいかがでしょうか。
2話で危険人物と認定された藤井早紀が経営する創作料理店「八節」として使用されました。
小田切(本田翼)が料理人見習いとして潜入していました。
藤井早紀が小松原を毒殺しようとしていたのは、この自分のお店ででしたね。
コトカフェ(東京)
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿5-17-6 |
---|---|
電話 | 03-6233-7782 |
営業時間 | 月〜土11:30〜23:30 日・祝11:30〜22:00 |
新宿にあるほっかり温かい気持ちになれる人気カフェ。
季節のケーキなどもあり、料理・スイーツのファンも多いです。
アンティークに囲まれた癒やし空間で、美味しい料理にスイーツ、お酒を堪能できます。
日替わりランチもあり、毎日行っても楽しみがあるのもいいですね。
藤井早紀が運営している子ども食堂に使われています。
井沢と小田切が潜入していました。
藤井早紀と元宮七海が出会うきっかけとなった場所でした。
それも藤井早紀が元宮七海が娘と知っていたから、見守るために子ども食堂で働き始めたのです。
母親だと言えなくても、慕ってくれる彼女を大事に思っていたのでしょう。
写真はどれも幸せそうに笑っていましたね。
京町恋しぐれ(東京)
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-27-10 武蔵野会館6F |
---|---|
電話 | 050-5869-7459 |
営業時間 | 月・日・祝17:00〜23:00 火〜木17:00〜23:30 金・土・祝前17:00〜28:00 |
京町家の町並みが広がる本格和食の居酒屋。
店舗数もあり新宿が本館のようです。
個室もあるので、使い勝手のいい居酒屋です。
心温まる優しい京風料理と風情あふれる店内が魅力的ですね。
井沢が話を聞くために、捜査一課の早川誠二(マギー)・板倉麻衣(田中道子)を連れて行った居酒屋として使用されています。
最初は渋っていたのに、お酒が入ると早川の口は軽かったですね。
ここで津田が3件目の殺人をしていない可能性の確率が上がりました。
都合の悪い証拠品を無いことにしてしまうなんて、現実的にそういうこともあるんですかね。
カプセルインミヤコ(神奈川)
住所 | 〒231-0064 神奈川県横浜市中区野毛町1-22 |
---|---|
電話 | 045-241-0133 |
神奈川県にある男性専用のカプセルホテルです。
立地がよく、スタッフの対応は良いみたいで高評価のお客も多いようです。
連泊の場合、チェックアウトがなくなるので長期滞在にも便利。
出張で1週間などの場合、使いやすそうですね。
藤井早紀を監視するために、山内と小田切がいた屋上として使用されています。
雨の中での監視は大変そうですよね。
そのおかげで藤井早紀が犯人の目星がついていることが分かったわけですが。
稲垣薬品興業(神奈川)
住所 | 〒231-0064 神奈川県横浜市中区野毛町1-17 |
---|---|
電話 | 045-232-1500 |
稲垣薬品興業は科学を中心に扱う商社です。
卸売販売を行なっています。
良い化学品メーカーと使い手を結ぶ架け橋となっています。
藤井早紀が声紋の鑑定を依頼した「橘鑑定研究所」の建物は、稲垣薬品興業です。
声紋の鑑定を行なってもらっていましたね。
その結果、元宮七海を殺害した真犯人を藤井早紀が知ることになるのでした。
県立21世紀の森(神奈川)
住所 | 〒250-0131 神奈川県南足柄市内山2870-5 |
---|---|
電話 | 0465-72-0404 |
森林・林業を親しむために作られた施設です。
様々な展示や木工体験を行えたり、休憩所もあり楽しめる施設となっています。
関東ではなかなか自然と親しめる機会が少ないので、こういう施設があるといいですよね。
元宮七海が山菜を取りに行った山として使用されています。
そこで彼女は小松原に撃たれてしまいました。
猟銃を使用するような時には、山に入ることを禁止されていればこんなことにはならなかったかもしれません。
YRPセンター1番館(神奈川)
住所 | 〒239-0847 神奈川県横須賀市光の丘3-4 |
---|
横須賀リサーチパーク(略称:YRP)は、ICT技術の研究開発拠点となっています。
都心からのアクセスも良好で1997年に作られました。
広大な敷地内にあり、10個を越える建物が作られています。
またカフェレストランやコンビニなども敷地内にあるんです。
今回ドラマで使われた「YRPセンター1番館」はオフィススペースの1つのようですね。
小松原が演説をしていた広場として使用されています。
大勢の方が話を聞こうと押し寄せていました。
その中で小松原を刺そうとしていた藤井早紀。
間一髪のところで、ミハンチームが間に合い彼女の犯罪を防ぐことができたのです。
実際にドラマを無料視聴したい方はこちらから。
2話のあらすじが気になる方はこちらから。
「絶対零度シーズン3」ロケ地まとめ
いかがでしたか?
ファンにとっては、ドラマの撮影地は訪れてみたいですよね。
会社の中などは難しいですが、ホテルや飲食店には行きやすそうです。
また横浜でのロケが今のところ多いので、運良く遭遇することができるかもしれませんよ。
「絶対零度がどんなドラマか気になる」
「見逃した放送をやっぱり見たい」
そんな方はFODプレミアムに加入するのがおすすめです。
⇒FODプレミアム
月額888円(税抜き)かかりますが、今でしたら初回に限り1ヶ月無料で視聴できるのです。
なので、登録をして1ヶ月以内に見逃した絶対零度シーズン3の放送を見た後に退会すれば、実質0円で視聴することができます。
1ヶ月の無料視聴は今だけの特権のようです。
ぜひFODを利用して賢く「絶対零度シーズン3」を無料視聴してみてください。

月額料金がぐーーんと安くなる節約術を紹介!